WE LOVE FUKUOKA

知っているようで知らない福岡のこと、博多のこと。
福博の魅力を再確認できるユニークなコンテンツです。

福岡にある嵐ファンから人気の神社

2020年05月26日

福岡には嵐ファンから人気の神社が2社あります。

▲ まずひとつ目がこちら。福津市の宮地嶽神社です。

日本一大きいとされるしめ縄でも有名。

▲ 嵐ファンから人気なのはこの石段から参道方面を見た景色です。

▲ それがこちら。宮地浜に向けて一直線に道が伸びていてかなり良い景色です。※写真提供:photo AC

嵐が出演するJALのCMでこの場所がロケ地として使われたため話題となり、多くのファンがこの場所を訪れています。

▲ CMでは「光の道」と呼ばれる宮地浜から宮地嶽神社に向けて一直線に光が差し込むシーンが使われているため、この光の道が見れる2月21日〜24日の期間に行われた「光の道・夕陽のまつり」には入場者制限が行われるほどのファンが参拝したそうです。※写真提供:photo AC

▲ そしてもう一社が糸島市にある櫻井神社。

▲ 福岡藩二代目藩主の黒田忠之によって創建された神社です。

▲ 創建当時の姿をそのままに留めていると言われる楼門、拝殿、本殿は重要文化財にも指定されています。

なぜ嵐ファンに人気なのかというとこの神社の”櫻井”神社という社名。

嵐のメンバー櫻井翔さんの苗字と同じであるということでたくさんのファンが訪れているそうです。

▲ 櫻井神社に参拝するとコンサートのチケットが取れるという評判もあるそうで、コンサートの前後には特に多くのファンが参拝に訪れ、絵馬にチケット当選の願いやお礼をしたためていくのだとか。

▲ 福津市の宮地嶽神社と糸島市の櫻井神社、嵐ファンの方は必見の二社ですね。

ちなみにコアなファンになると全国にある大野神社、櫻井神社、二宮神社、松本神社、相葉神社の五社を巡礼する旅をする人もいるのだそうですよ。

カテゴリー一覧

  • ジャンルから探す

    • グルメ・ショップ(0)
    • イベント・アクティビティ(0)
    • スポット(0)
    • 歴史(0)
  • 場所から探す

    • 福岡市(0)
    • 北九州市(0)
    • 久留米市(0)
    • 飯塚市(0)
    • 大牟田市(0)
    • 春日市(0)
    • 筑紫野市(0)
    • 糸島市(0)