WE LOVE FUKUOKA

知っているようで知らない福岡のこと、博多のこと。
福博の魅力を再確認できるユニークなコンテンツです。

ナイター帰りもOK!ホークス戦帰りに祝杯をあげられる街「西新商店街」

2020年05月25日

「福岡ヤフオク!ドーム」の最寄駅といえば地下鉄・唐人町駅ですが、西新駅からも歩いて行ける上、バスも利用できて意外と便利。その上、商店街には夜遅くまで営業している飲食店が多数あります。
野球観戦で盛り上がったあと、祝杯をあげるのにぴったりの街なのです。

西新駅から商店街に入って右手に「勝鷹水神」があります。

この地には昔から井戸があり、水不足の時にも地元の人たちを守ってきたのだそうです。
その井戸を埋める際に、水神様への感謝と今後の商店街の繁栄や防災、そしてホークスの勝利を願って2003年に建立されました。
選手や監督のサインボールが祀られ、毎年必勝祈願祭が行われています。
観戦前に立ち寄って、ホークスの勝利を祈願してみてはいかがでしょう。

さて、西新商店街にはリーズナブルな上、遅い時間まで営業している飲食店が多いのも特徴です。
「学生の多い街」ということも関係がありそうですね。

今回は、ナイター観戦後にも立ち寄れる飲食店をピックアップしてみました。

まず、地下鉄の駅に一番近い中央商店街。終電間際にダッシュするならこの辺りが便利です。また、深夜まで営業しているチェーン店が比較的多めのエリアでもあります。
●もつ鍋 極味や 西新店 (~24時)
http://nishijin.fukuoka.jp/shop/1077/
●串かつ屋 ふみ勝 西新店 (~翌1時)
http://nishijin.fukuoka.jp/shop/707/
●しょうき 西新店 (平日~翌1時/土日祝~翌3時)
http://nishijin.fukuoka.jp/shop/1640/
●笑笑 西新駅前店 (平日~翌3時/土日祝~翌5時)
http://nishijin.fukuoka.jp/shop/785/

勝鷹水神の奥にある「勝鷹水神通り商店街」。大通り側には華丸・大吉さんの番組でもよく登場する「むっちゃん万十」があります。
●cacuuchi(カクーチ) (~24時)
http://nishijin.fukuoka.jp/shop/1005/

「ハトヤ新道商店街」は飲食店が充実。早い時間であれば定食や中華、カレー屋さんなどジャンルも豊富です。
●Pink Flamingo(ピンクフラミンゴ) (~翌1時)
http://nishijin.fukuoka.jp/shop/492/

「はとや通り商店」の入り口には、人気の蜂楽饅頭が。昼間は平日でも行列ができています。
●KOKOPELLI BAR (ココペリ バー) (~24時)
http://nishijin.fukuoka.jp/shop/2415/
●焼きとり 然 (~翌3時)
http://nishijin.fukuoka.jp/shop/419/
●韓シッタン/五島うどん (~24時)
http://nishijin.fukuoka.jp/shop/1131/
●だぁしゃんとこ (~翌6時)
http://nishijin.fukuoka.jp/shop/2173/
●ガールズバー スマイル (~翌3時)
http://nishijin.fukuoka.jp/shop/589/
●Darts & Cafe Over(ダーツアンドカフェオーバー)(~翌5時)
http://nishijin.fukuoka.jp/shop/582/

「B-dish」は韓国やインドなどエスニックのレストランも充実。ビルですが、こちらも商店街の一部です。
●焼肉 山本苑 (~24時)
http://nishijin.fukuoka.jp/shop/987/
●小さな韓国 あぷろ 西新店 (~24時)
http://nishijin.fukuoka.jp/shop/470/
●博多一口にら饅頭 一優亭 西新店 (平日~24時/土日祝~翌2時)
http://nishijin.fukuoka.jp/shop/1348/

昭和28年に誕生した「中西商店街」は店舗数が多く、バリエーションも豊富。遅くまで営業している定食屋さんやお寿司屋さんがあるなど、学生や単身赴任者にも優しい印象のあるエリアです。
●天然とんこつラーメン 一蘭 西新店 (~翌4時)
http://nishijin.fukuoka.jp/shop/1953/
●まさいち (~24時)
http://nishijin.fukuoka.jp/shop/1670/
●海鮮酒場 よかうお (~翌1時)
http://nishijin.fukuoka.jp/shop/2141/
●cafe&bar LUNATIC (~翌4時)
http://nishijin.fukuoka.jp/shop/2017/
●居酒屋かいせん (~翌1時)
http://nishijin.fukuoka.jp/shop/1309/
●鮮魚・手羽先唐揚 あま本 西新店 (~翌2時)
http://nishijin.fukuoka.jp/shop/1307/
●角打 石橋商店 (~24時)
http://nishijin.fukuoka.jp/shop/1267/
●福ずし (~翌3時)
http://nishijin.fukuoka.jp/shop/2098/
●西新初喜(にしじんはつき) (~24時)
http://nishijin.fukuoka.jp/shop/2120/
●西新初喜(にしじんはつき) (~24時)
http://nishijin.fukuoka.jp/shop/2120/
●ビフテキ居酒屋 うえすたん西新店 (~24時)
http://nishijin.fukuoka.jp/shop/2494/
●居酒屋 網元(あみもと) (~24時)
http://nishijin.fukuoka.jp/shop/2006/

西新駅発の最終電車が24時前後なので、ここには24時まで営業しているお店を挙げていますが、早い時間帯ならもっといろんなお店があります。
その日の気分で選んでみるのもいいですね。

去年誕生したホームランテラスなど、毎年話題に事欠かないホークス。今年は入手困難な人気席のチケットがオークション形式で販売されるのだとか。
最高でどのくらいの金額になるのか、ちょっと気になるところです。

カテゴリー一覧

  • ジャンルから探す

    • グルメ・ショップ(0)
    • イベント・アクティビティ(0)
    • スポット(0)
    • 歴史(0)
  • 場所から探す

    • 福岡市(0)
    • 北九州市(0)
    • 久留米市(0)
    • 飯塚市(0)
    • 大牟田市(0)
    • 春日市(0)
    • 筑紫野市(0)
    • 糸島市(0)