サイトマップ
福岡市早良区次郎丸の賃貸マンションやアパートなどの賃貸物件をご紹介! ペット可・相談などのこだわり条件からご希望のお部屋探しが行えます。
福岡市地下鉄七隈線 次郎丸
左のメニューから条件を絞り込んだ検索もできます
該当物件 124部屋(71棟)
並び替え
表示件数
チェックした物件を
宅配ボックス
★2025年9月竣工予定★全戸角部屋★1LDK~2LDK★インターネット使い放題物件です!
ペット相談
都市ガス
2025年6月竣工予定★早良区田村の1K・1LDK!・インターネット使い放題・都市ガス
★2025年5月竣工予定★ペット対応!メゾネット物件です!
オートロック
2025年5月竣工予定★早良区原の2LDK・3LDKの3階建てマンション!・オートロック・宅配ボックス・インターネット使い放題
2025年4月竣工☆地下鉄七隈線「賀茂駅」徒歩6分!3LDKのメゾネット住宅♪・敷地内駐車場あり
★2025年2月竣工予定★オートロック・宅配ボックス完備!2LDKアパート!インターネットも使い放題♪
2024年10月竣工☆【早良区四箇】インナーテラスタイプの2LDK★お天気や花粉等を気にせずお洗濯が干せますね♪インターネット(Wi-Fi)使い放題です!
★2024年8月竣工★オートロック完備!2階建てアパートです!
戸建
★2024年3月竣工★ファミリー様向け戸建賃貸♪駐車場1台付き!
★2023年6月竣工★3戸連なるタウンハウス★2階建て3SLDK!駐車場1台付きです。
2023年2月竣工☆地下鉄七隈線「次郎丸駅」徒歩10分!小型犬の飼育相談可能な1LDK☆
★2022年11月竣工★早良区小田部の1LDK・2LDKの複合タイプの5階建て!☆オートロック☆インターネット使い放題☆宅配ボックス
2022年3月竣工!【敷地内禁煙(居室、バルコニー、共用部及び駐車場 電子タバコなども含む)の健康促進物件】☆積水ハウス建築の重量鉄骨(耐火構造)☆
エレベーター
★2022年3月竣工★オートロック・宅配ボックス完備!ペット足洗い場付き☆7階建てマンションです!ショッピングモールも近くにあり、便利な立地です♪
おしゃれなメゾネットタイプのお部屋です。南向きで日当たり良好ですよ。ペアガラス、3口コンロのシステムキッチン、シャッター、モニタ付きインターホン、追い炊きなど設備充実しております。インターネット使い放題です。めんどくさい手続きは一切ございません。敷地内駐車場2台確保可能です。
平置き駐車場2台込のお家賃です。広いお庭が魅力的ですね。リビングも広く開放感があります。パントリー(食料庫)やシューズインクローゼットなどなかなかない素敵な設備が付いてますね、浴室乾燥機、追い炊き、TVモニターホン、大型収納など大家族でも困らないおうちです。
2019年築★インターネット使い放題!サニーやにしてつストアも近く買い物に便利な住宅街です。オートロック・宅配ボックス完備。
2018年2月完成の新築物件★最寄駅より徒歩2分!室内広々の1LDK★★周辺にはスーパーやコンビニ、病院がございます!
「次郎丸駅」の新着賃貸物件を紹介しています
アパート
6.2万円~ 2LDK
管理費・共益費 2,200円
福岡市早良区賀茂2丁目
全戸角部屋☆2階建てアパート!
マンション
4.6万円~ 1R
管理費・共益費 -
福岡市早良区次郎丸4丁目
地下鉄七隈線/次郎丸駅からすぐ☆ コンビニもスーパーも周りにある便利な立地ですよ。
10.3万円~ 2LDK
福岡市早良区南庄3丁目
★2025年5月竣工予定★ ペット対応!メゾネット物件です!
4.45万円~ 1K
管理費・共益費 2,000円
福岡市早良区小田部3丁目
早良区小田部の単身向け2階建てアパート★
三好不動産独自のデータを元に賃貸物件の賃料相場を算出しています
このデータは三好不動産に登録されている賃貸物件の賃料を元に、独自の集計ロジックによって算出しております。掲載中の物件の平均賃料とは異なる場合があり、正確性について保証するものではありません。
エリアの特色やロケーションなどを紹介しています
福岡市営地下鉄七隈線次郎丸駅は、住宅地が広がる市の南西部、早良区次郎丸にあります。福岡市営地下鉄七隈線天神南駅まで22分。室住団地、有田団地などの大型団地が集まり、古くからベッドタウンとして開発が進んできました。 大通り沿いにはスーパーマーケットやドラッグストア、レンタルDVD店やなどが立ち並び、生活の利便性がどんどん増していますよ。駅の徒歩圏内には、保育園、幼稚園、小中学校はもちろん、県立福岡講倫館高校や福岡医療短期大学があり、福岡歯科大学の最寄り駅でもあります。 駅前の交差点はカフェ激戦区!人気の「スターバックスコーヒー」をはじめ、プロが淹れる喫茶店「珈琲館次郎丸店」、ランチも人気の「カフェ伽暖」…。ママ友との社交の場にも、会社帰りのリフレッシュにも使えそう。休日の読書の場にするのも良さそうですね。チーズケーキの名店「てつおじさんの店」もこの一角にありますよ。 一方、駅のそばには福岡市の春の風物詩“シロウオ漁”で知られる室見川がゆったりと流れています。両岸は「室見川河畔公園」として緑化され、市民の憩いの場になっています。出勤や買い物の途中に立ち寄れば日常生活の些細な悩みも吹き飛び、リフレッシュできそうですね。河畔公園内の「野生の広場」には調理場やトイレがあり、バーベキューをすることが可能。全長2.7kmのサイクリングロードも整備されていて、休日をアクティブに過ごしたいアウトドア派の家族にもおすすめです。
福岡市地下鉄七隈線