リノベーション・セレクション

三好不動産が手がけたリノベーション物件をピックアップしてご紹介。
福岡の学生さんが考える「理想のお部屋」も!

家賃1,000円アップでも印象ガラリ!

2020年08月06日

きれいなお部屋に住みたいけど、駅近で探すとどうしても家賃が高くなる。と思っている方も多いと思います。今回ご紹介する物件は、貝塚駅徒歩5分という立地でありながら、家賃をあまり上げずにリノベーションを行った事例をご紹介します。

物件名:ウェルス貝塚 1F
住所:福岡市東区筥松4丁目
構造:鉄筋コンクリート造4階建て
築年月:1990年4月
間取り:1K
家賃:4万円代前半(共益費込み)

「家賃をあまり上げたくない」というオーナー様の思い

入居者様には清潔感のあるお部屋で快適に住んでもらいたいけど、家賃はあまり上げたくない、というオーナー様の思いを聞き、今回のお部屋の改装プランを考えました。

通常、リノベーションとなるとキッチンや設備を新しく入れ替えたり、フローリングを張り替えたり、お部屋がまるっと新しくなるイメージを思い浮かぶと思います。その場合、お部屋は新築同様にきれいになりますが、工事費がたくさんかかるので、その分家賃が大幅にアップしてしまいます。今回の物件では、家賃をあまり上げずに印象を変える方法を考え、対象部分を絞りました。

 

表装リノベーションという手法

この物件は築30年以上経ち、フローリングと真っ白な壁紙というだけのお部屋では、どうしても築年数を感じるお部屋でした。そこで今回の工事では、天井や壁にアクセントクロスという色の異なる壁紙を採用し、お部屋の印象を大きく変えました。ただ、壁の色が変わるだけでもオシャレな雰囲気になり、落ち着く印象のお部屋に仕上がります。更に、キッチンの扉や引き出しにも落ち着いた色のカラーシートを貼ることで、水回りの印象が一気に変わりました。きれいキッチンの前に立つと、自然と料理のやる気スイッチがオンになります!シンクも広くて2口ガスコンロ設置可能なこのお部屋だからこそ、住む方にはこのキッチンを活用して欲しい!と思い、工事対象箇所にしています。

 

築30年以上となるとお部屋探しの条件から外す方もいらっしゃいますが、リノベーションを行ったお部屋もあるので、完全に条件から外すのはもったいないです。今回のように部分的な改装でも今までとガラリと印象が変わっても、元々の家賃から少ししか上がっていないお部屋も中にはあります。福岡市地下鉄箱崎線貝塚駅徒歩5分でこのようなお部屋があるのは注目すべき物件です。オーナー様は、今後も空室が出たらなるべくきれいな内装に変更して入居者様に住んでいただきたいとのことでしたので、今後も継続してご注目ください。

※リノベーションを行ったお部屋はおかげ様でご成約いただきました。