サイトマップ
福岡市中央区唐人町の賃貸マンションやアパートなどの賃貸物件をご紹介! 独立洗面台 ・リノベーション物件などのこだわり条件からご希望のお部屋探しが行えます。
福岡市地下鉄空港線 唐人町
左のメニューから条件を絞り込んだ検索もできます
該当物件 434部屋(254棟)
並び替え
表示件数
チェックした物件を
宅配ボックス
オートロック
ペット相談
エレベーター
2025年7月竣工予定☆中央区鳥飼の積水ハウス賃貸物件!ZEH住戸なので入居者様で太陽光売電システムが利用可能♪ペット飼育相談可能♪(小型犬・猫)
高級賃貸
都市ガス
2025年6月竣工予定★省エネ⁺創エネで一次エネルギー収支ゼロを目指すZEH-M物件☆3LDKの3階建てメゾネット!ペット飼育可物件です♪
2025年5月竣工予定★早良区城西2丁目の積水施工のシャーメゾンシリーズ!地下鉄七隈線「西新駅」徒歩8分、西鉄バス「城西橋バス停」徒歩5分!・ZEH住戸…入居者様で太陽光売電システムが利用可能・ペット飼育相談可能
★2025年3月完成予定★4階建てアパート。
2025年3月竣工☆中央区鳥飼★積水ハウスのシャーメゾン!全住戸ZEH仕様…太陽光の発電は電気代に当てていただけます!ペット飼育(小型犬・猫併せて2匹迄)相談可能!
2025年3月竣工★【中央区荒戸】三井不動産の分譲賃貸☆☆地下鉄空港線「大濠公園駅」徒歩2分!2沿線利用可!
戸建
2025年3月竣工☆中央区今川の閑静な住宅街に建つ一戸建て住宅!木造3階建て。駐車場付きの2SLDK☆
★2025年3月竣工予定★全戸角部屋★・都市ガス・インターネット使い放題・ペット飼育相談可(小型犬または猫1匹)
オートロック完備でセキュリティー面も安心です。ペット飼育相談可能★
2025年2月竣工★西新商店街☆西新駅まで徒歩1分☆1.2階はテナント。住居は3階以上になります!1K・1LDK・3LDKの複合タイプ♪(1LDK・3LDKは食洗機付き)
★2025年2月竣工予定★3階建てメゾネット!ペット(小型犬または猫1匹)飼育相談可♪インターネット使い放題♪
2025年1月竣工☆★全住戸ZEH仕様★太陽光発電★地下鉄空港線「唐人町駅」徒歩5分。
2024年10月竣工☆早良区西新7丁目のシャーメゾンシリーズ!・太陽光発電・屋内共用廊下タイプ
2024年10月竣工☆【大濠エリア】中央区今川の分譲賃貸!地下鉄空港線「唐人町駅」徒歩5分。バス停や都市高速入口からも近く利便性良い立地です!
憧れの大濠公園近くのエリアで一つ上の暮らしを。唐人町駅まで徒歩圏内マンションが完成!ハイグレードな設備で充実した生活を送ることができますよ。小型犬もしくは猫合わせて2匹が飼養可能です♪大濠公園近くの希少な賃貸物件です!!
★2024年9月竣工★利便性の良いベッドタウン!商業エリアとしてもオススメの西新!オートロック・宅配ボックス完備!インターネット使い放題物件です!
★2024年2月竣工★2LDK~3LDK★オートロック・宅配ボックス完備!インターネット使い放題物件です!
2024年2月竣工分譲賃貸マンション☆大濠公園駅 徒歩2分!各階ゴミ置き場や各住居専用の宅配ボックスなど分譲マンションならではの充実した設備が揃っています!
★2024年2月竣工★オートロック・宅配ボックス完備!インターネット使い放題物件です!
大濠公園駅まで徒歩6分!新築の分譲マンションです!
「唐人町駅」の新着賃貸物件を紹介しています
マンション
4.5万円~ 1K
管理費・共益費 5,000円
福岡市中央区地行1丁目
地下鉄空港線 唐人町駅まで徒歩1分。天神や博多までのアクセス良好です! スーパー・コンビ...
5万円~ 1K
管理費・共益費 -
福岡市中央区荒戸3丁目
福岡空港線「唐人町駅」より徒歩3分! 10階建てマンション物件です。 オートロック付き・大...
アパート
3.7万円~ 1R
管理費・共益費 3,500円
福岡市中央区港2丁目
【福岡市中央区港2丁目】 地下鉄空港線「大濠公園」駅まで徒歩8分の単身者向け物件です!! ...
6.9万円~ 1R
福岡市早良区西新4丁目
西新駅まで徒歩3分。駅近に住みたい方にオススメです。 通勤・通学、買い物にも便利な立地☆
三好不動産独自のデータを元に賃貸物件の賃料相場を算出しています
このデータは三好不動産に登録されている賃貸物件の賃料を元に、独自の集計ロジックによって算出しております。掲載中の物件の平均賃料とは異なる場合があり、正確性について保証するものではありません。
エリアの特色やロケーションなどを紹介しています
周辺は商業地区ですが、西日本短期大学、福岡大学附属若葉高等学校、福岡教育大学附属福岡小学校・中学校などがある文教地区です。 駅を出るとすぐに目に入るのが「唐人町商店街」。 約400年前に唐津街道沿いに生まれた店が始まりと言われ、アーケードの看板に描かれた唐船の絵が商店街の歴史を物語っています。 商店街には「マミーズ唐人店」、「グリーンコープ唐人町店」のほか、飲食・雑貨・服飾・美容健康など、多くの店が軒を並べています。 毎年恒例の納涼夜市、福岡ソフトバンクホークスの試合のパブリックビューイングなど、いろんなイベントも開催され、休日にふらりと散歩するのにおすすめ。 住民たちの交流の場である「唐人町プラザ甘棠館(かんとうかん)」では、甘棠館Show劇場、甘棠館カルチャーホールで様々な催しが開催されています。 この場所には1784年に福岡藩の西学問所甘棠館が建てられ黒田藩の儒者兼医師だった亀井南冥(なんめい)が多くの人材を養成したことで知られています。 「加美家(かみや)製菓」は1717(享保二)年創業の黒田藩御用達のお菓子屋さん。 1951年に作られた日本初の立体煎餅 “黒田武士煎餅”は大きな盃の形がユニーク!毎月1日と15日にしか売り出されないという「ハトポッポ」目当てに足を運んでみるのも楽しそうです。 商店街前の黒門川通りには水路が流れ、その水のせせらぎが心を癒やしてくれます。 優しい味が人気のケーキとパンの店「神戸ドンバル」で買ったパンを食べながら通りを散歩してみてはいかがでしょう? また、通りを渡ったところにある“黒門飴”で知られる「板谷商店」は明治時代から続く市内で唯一の手作りの飴屋さんで、歴史の重みを感じる店の外観は一見の価値あり!かつてこのあたりに福岡城の黒門があったことを想像しながら散策するのもおすすめです。 駅から約徒歩8分の「福岡市市民福祉プラザ(ふくふくプラザ)」は福祉の総合センター。ふくふくホールではイベントを催し、介護講座を開講したり、福祉用具を展示したり、福祉についての相談にものっています。 駅周辺を歩くと高層マンションが林立する住宅地でもありますが、福岡藩が海からの防衛のために建立したお寺が点在するのにも気付きます。その一つの「善龍寺」は黒田官兵衛(如水)夫人の光姫(照福院)が火葬されたと伝えられる場所に建てられています。 昔懐かしい町にふさわしい銭湯「荒戸湯」に入れば、まるで昭和へタイムスリップしたような気分に。 唐人町は都市の喧騒の中に歴史の面影を残す、レトロを愛する人にはたまらないエリアです。
福岡市地下鉄空港線